春の疲れ おすすめ食材
明日は春分🌸
いよいよここから本格的に【陽】の季節へ突入します
春は発陳 (はっちん)と言い、
冬にためこんだ古いもの(陳)を発散するのに最高の時期、
ダイエットや体質改善などにはぴったりの季節なのです✨
でも「最近なんとなく疲れが取れない〜」
こんな方も多いのでは?
春は気候の変動がめちゃくちゃ大きいので、
からだがいつも以上に疲れを感じやすくなります
今回はそんな春の疲れを乗り切りつつ
上手に「発陳」できる方法をお伝えします💁♂️
*
①冬の時期より早めに起きる
日の出もだいぶ早くなってきたので、
なるべく太陽のリズムに合わせて起床しましょう
疲れていると早起きがつらいかもしれませんが
この時期にだらだら過ごしてしまうと
自律神経が乱れ、五月病を引き起こしたり
梅雨時に調子を崩しやすくなります🌀
起きてすぐ動けなくても良いので、
とりあえずカーテンを開けて
太陽の光を浴びながらゆっくり起き上がりましょう
午前中に散歩をすると自律神経もさらに整い、
代謝もアップします⬆️
春の陽気をたっぷり吸い込んで、のびのび歩いてみてください🚶♀️
②胃腸にやさしく
春は漢方で言う【肝】が乱れやすい季節
*肝=自律神経やメンタルに関わるところ
頭痛・不眠・めまい・憂鬱
こういった症状が出やすくなります
【肝】が乱れることで
いっしょに不調になりやすいのが【脾】=消化器系になります
✅緊張してお腹をこわす
✅ストレスで胃が痛くなる
✅憂鬱で食欲がない・もしくは過食になる
このように自律神経が乱れて
消化器系がダメージを受けることを
漢方では【肝脾不和 (かんぴふわ)】と言います
春はこの肝脾不和が起こりやすい季節
のびのびリフレッシュしつつ、
胃腸もいたわってあげましょう
胃腸を整えるポイントは
✦食べすぎない・飲みすぎない
✦ゆっくりよく噛んで食べる
✦冷やさない
✦夜遅い食事を控える
疲れると「しっかり食べなきゃ!」と思いがちですが
疲れている時ほど断食してあげるのもおすすめです
そもそも現代人は運動不足なのに
1日3食(しかも糖質過多)で、
基本的に食べ過ぎて病気を引き起こしています
軽く夕食を抜く、朝食を抜く、などして
内臓を一度休ませてあげたほうが
疲れも取れやすかったりします
ちょっと最近食べすぎてるかもな〜と言う方は
プチ断食をぜひ試してみてください🌱
*
今回の写真はビーツとブロッコリーのスープ🥄
ビーツは気の巡りをすっきり整え、
ブロッコリーは虚弱体質を改善✨
ともに「肝・脾」に良い食材です
スープは消化に良く、いろんな野菜を活用できるので
この時期はとくにおすすめです😋
✴️パワーチャージしたいときは…
とり肉・大豆・にんじん・なつめ・かぼちゃ・じゃがいもなど
✳️リフレッシュしたいときは…
セロリ・玉ねぎ・クレソン・ピーマン・ハーブなど
❇️食べすぎたときは
大根・かぶ・キャベツ・山芋などを使うのがおすすめです
*
春〜夏にかけての陽気を上手に活用できれば
✦体質改善
✦ダイエット
✦妊娠力アップ
など、身体を大きく変えるチャンスになります!
自然の変化をポジティブに受け入れながら
波に乗ってしっかり身体を整えていきましょう✨
noteでも配信しています
https://note.com/kanecopharmacy